キラキラとけせらせらとDesire realization

願望実現できるのかという個人的実験と日常の記録

心房中核欠損と私 ③

今回は電話がかかってきたところから・・・

 

耳鼻科を受診した後に、携帯が鳴り、

通話ボタンを押したら・・・先ほどのドクターからの直接電話。

 

「話をしたいことがあるのだけど、まだ近くにいる?

いるなら〇〇に(診察室みたいなところ)来てほしいのだけど」

という内容。

耳鼻科にいたので(笑)すぐに伺いました。

その時に言われた言葉はニュアンスではあるけれど

しっかり覚えています。

 

「開胸手術になると言ったけれど、

確かにうちの大学病院ではその通りになる。

でも、ふと思い出して調べてみたけんだけど、

今はカテーテルで治療する方法もある。

まだあなたは結婚していないし、出産もこれから。

もし可能ならば胸に傷は付けないことに越したことはないと思うんだよね。

カテーテル治療もできる某病院に紹介状を書くから、

そっちに行ってみてはどうかな?」

 

と言ってくださいました。

いやぁ、嬉しかったですね。

反応をみるに、その大学病院では症例も少なかったのかもしれないのですが、

でも、お話したドクターは心臓外科医であり、

開胸の場合の手術の方法もしっかり説明してくれたから、知識はあるはずで、

自分の病院の症例の一つにすることもできたんですよね。

それを私の年齢と今後のことも考えて、

選択肢が広い方がいいと提案してくださいました。

 

余談ですが、専門外だと、心房中核欠損症のことがまるで分からない

ドクターも多いです。

研修等でなんとなくはやるのかもしれませんが・・・

他の治療や、健康診断等で、治療経歴の為に説明するのですが、

「心房中核欠損症」という言葉が分からず、復唱できないドクターも沢山います。

やはり、ドクター自身に、知識がある、無いには 大きな差がでます。

 

まぁ、私は色々調べていたので、この提案がなくとも、

セカンドオピニオンを受ける為に、何かしら動いていたと思うのですが(笑)

ドクター自ら紹介状を書いて下さるか、こちらから頼んで書いてもらうか、

は同じようでいて、やはり大きな差がありますから。

ありがたいなぁ。と思いましたし、今でも思います。

 

しかも、紹介状を書くと言った 某病院 が、

最初に受診した町医者が薦めてくださった 某病院 と

同じだったのです!!

カテーテル治療ができる病院は調べればいくつも出てきますが、

 

私はもう 某病院 に行こう!!

とその時心に決めていました。

 

色々親切に教えてくださったドクターお二人が、

某病院 と言っていたのは、病院選択を迷わなかった

1つのポイントにもなりました。

 

もちろん 某病院 に行ってみて、

治療を受ける、受けない の判断は自分で決めることではありますが、

迷った時のポイントになるなぁ。と思います。

結果的に私の場合は、某病院 を受診して即決めるのですがww

 

この続きはまた次回。

 

自分の知識をある程度持っておくことも大切ですが、

自分が信頼できたり、ありがたいなぁと思えるお医者様と出会えることも

大きなポイントになるなぁ。と思います。

今何かでお医者様を受診していて、しっくりこないようであれば、

お金はかかりますが、他のお医者様を受診するのもアリだと思います。

人間合う合わないがありますし、自分が納得できるかどうかが大事ですからね。

 

心房中核欠損と私 ②

今回は地元の町医者で心房中核欠損症と診断されてからのお話。

 

疑いがあるとかではなく、明らかにそうだと分かったので、

紹介状をどこ宛に書くかすぐに聞かれました。

その時に心臓に強い都内にある某病院をオススメされ、

治療法も2つ選択できることを教えてもらいました。

 

ただその時は自分だけの判断ではどうにもできず、

家族と相談する為に一旦帰りました。

 

 

これが夏休み入ってすぐの出来事で、少し早めの休み始まりだったので、

まだ世間的には病院はやっていたんです。

 

 

 

が・・・その後、お盆休みに突入したところで、

症状が悪化・・・

夏休みに入って身体を休めているのに治らないことに焦り出します。

今思えば、もともとあったストレスからくる動悸に、

心房中核欠損症という診断がくだった不安感(ストレス)が追加されたので

良くなるはずはなかったのにな。と思えるのですが、

まぁ、その当時は無理で(笑)

焦りからまた余計に苦しくなり、地元の(都内ではない)大学病院の診察が

はじまると同時に、受診しました。(意外とナイーブなのである 笑)

 

と同時にこの時はネットやブログで色々調べたり見たり読んだりを

とことんしていました。

治療法についても、ネット情報レベルですが、治療法の違い、

選択肢があること等々の知識を増やしていっていました。

 

 

 

そして地元の大学病院を受診し

町医者で言われたことを伝えると、また同じ検査を・・・

心電図を取り、エコーの予約をしてその日は帰ったと記憶しています。

 

そして予約の日を迎え、

またエコーを受け、完全に心房中核欠損症であるという

結論が言い渡されましたw

(動悸の原意追求は特段無かったw やはりストレスだった模様 笑)

ただ、その大学病院では症例が少なかったのか・・・

どうしよう!!という雰囲気が感じられました(笑)

そして焦りと急いでなんとかせねば!!!

という空気を感じました。

この時感じた空気感はのちの話につながります・・・

 

そして、手術はなるべく早めに!

手術は開胸手術になる。

入院は1ヶ月以上はみてもらう。

手術するにあたり色々同意書にサインもしてもらわなければならないから!

という話と説明を受けました。

が・・・町医者でも治療に選択肢があると教えてもらっており、

ネットで色々調べまくっていた私・・・

家族と相談確認をするということと、

心ではセカンドオピニオンを考えようと決意し、

その日はひとまず一旦帰ることになりました。

調べておくって大事だなぁ。としみじみ思ったのでした。

 

 

 

が・・・!!!!

せっかく来たから、ついでにと(笑)

喉の調子もおかしかったので、

(これも結局はストレスからくる喉の異物感、苦しさでした。どんだけストレスw)

同じ病院の耳鼻科を受診した直後に

私の携帯が鳴ったのです!!!!!

お相手は!!!

先ほど直接お話をしたドクター!!!

直接電話だったのです!!!!!

このお電話がまた、ありがたいお電話で、

私をより希望に近い形へ導いてくれたのです。

 

この続きはまた次回。

 

出逢いと、繋がりで、人生変わってくるなと本当に思った出来事

でもありました。

心房中核欠損と私 ①

今回は症状が出てから見つかるまでの流れを。

 

心房中核欠損症が分かったのはストレスからくる動悸で

お医者さんに行ったことがきっかけでした。

 

 

 

仕事で異動してきた人が直属の上司になって

大波乱が起きたことがきっかけで(笑)

私に多大なストレスが降りかかりました。

少しの間でその役職と仕事から離れなければならなくなるくらいに

その仕事が上司は出来なかった・・・というよりは合わなかったのでしょうね。。。

でも人間的には私は嫌いにはなれなくて、話はちょいちょいしていました。

話はちょいちょいする、一番下っ端だった私ww

まぁ、簡単だけど細々とした分からないこと は全て私に質問されたり

依頼されたりしてね。当時自分の仕事でもいっぱいいっぱいだったから、

周りとうまくいっていない上司のお世話と手伝いっていうのも

なかなかの業務量増加とストレスがかかりまして・・・

これ以上は割愛するけど、なかなかのハードさでした。

そう、ストレスって怖いのですよ。

 

そしたらですよ。夏休み前。

心臓がバクバク言うし、そのリズムがチョイチョイ狂うし、

息苦しくもなって、なかなか普通にじっとしていられない状況になりました。

「心臓のリズムがスキップしているように感じる」

と当時の私は表現していました。

普段の生活では気にならない大きな心音と狂うリズムを感じ、

しかも時々息も止まるように感じるというのはなかなかの気持ち悪さでした。

 

その気持ち悪さは日に日に増していき、苦痛となり、

薬が欲しい!!!ということで、心臓も見てくれる地元の町医者に行きました。

 

その町医者では、

症状を話した後、まずは心電図をとりました。

 

その診断結果は・・・・・

 

 

分かっていたけどww

 

 

 

 

 

 

 

ストレスでしょう。

とのこと(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

この診断は間違っていなかったんです。

治療をする為に医者を変えていますが、

そこでもこの動悸は心房中核欠損症とは関係なかったと

言われました。

何せ、しばらくしたらこの症状は出なくなり、

その後、治療する前後でも症状が出なかったからです。

(※別の異常は見つかっています 笑)

 

 

 

 

ただ、心電図のあの時の波形は、説明を受ける前に、

素人の私が見ても分かるくらい、おもしろいほど乱れていましたw

そりゃ、心音がスキップしているように感じるんだから、

そうなりますわな。ってくらいに乱れていた(笑)

 

 

あまりにもあからさまに波形が乱れていたことと、

私が不安そうな、具合悪そうな顔をしていたこともあってか、

「安心する為にも、エコーとっておく?」

とお医者さん聞いてくださったんですよね。

 

そこが全てのポイントでした。

聞いてくださったから、発覚したのです。

 

もしストレスということで、

エコーをとるかという質問がなかったり、

またその提案を頂いても私が断っていたら・・・

 

 

 

今もまだ穴の存在は知らずに生活していたと思います。

エコーとるって大事だな。と思った次第です。

 

www.msdmanuals.com

 

 

 

エコーもそんなすぐにはとれるものではないので、

最後の患者さんの診察が終わるまで待ってくれるならとるよ。

というお話を頂いて、待っていたんですよね。

いやぁそんくらい苦痛だったんです。

ストレス以外の原因があるなら知りたいくらいには。

 

で、待ってエコーをとっていただいたんですが、

先生の雰囲気が明らかに変わりましてね。

ん?   おや?? え!!!!!!!

って感じ(笑)

 

 

エコーとってすぐにお話を聞いたんですが、

その時に言われたのが、

「動悸の原因はストレスで間違いないと思うけど、それよりも凄いものを見つけてしまったよ」

「心臓に穴があいていて、血液が漏れている。

 遅かれ早かれ手術して塞いだ方がいいから、紹介状書くよ」

「心房中核欠損症だね」

という言葉。

 

 

いやぁ、パニックでしたww

は?穴?血液漏れてる?手術で塞ぐ??

何それ??

心房中核欠損症とはなんぞ???

と頭ぐちゃぐちゃで、

そしてずどーーーーんと気持ちが沈みました。

 

経験してみて今になって考えてみれば、

そんなに焦らずとも

気持ち落ち込まずとも大丈夫だよと言えるのですが・・・

言われた本人と家族ってそんな冷静じゃいられませんよね。

 

当時はホントパニックで(笑)

その後外出の予定があったのですが、

待ち合わせ場所に向かうまでのバスと電車の中で、

ネットで色々調べまくったことを鮮明に憶えています。

沢山治療されている方がいることを知ると同時に

治療はやはりいつかはしなくてはいけないんだ・・・

と改めて落ち込んだりもしました。

 

この続きはまた次回としますが、

心臓に違和感があって、医者に行く場合

エコーが受けられるようであればオススメします。

(※エコーで全てが分かるわけではありません)

また、血液検査でも分かることがあるので、

心臓の数値が分かる血液検査も受けられるのであればオススメです。

(母は血液検査で異常が発覚した)

正直短時間の心電図だけでは分からないことが多いと感じています。

診察だけ とかはもっての他。

特に今、ストレスで片付けられちゃうことが多いみたいですし。

 

私の場合は、良いお医者さんに巡り合えてラッキーでした。

 

 

 

心房中核欠損と私 序章

まずは心房中核欠損症についてシリーズで語っていきたいと思います。

あくまで私のパターンです。

 

心房中核欠損症とはなんぞや??という方はこちらから↓

katei-igaku.jp

 

私は治療をして7年目に突入していますが、元気に過ごしています。

私が行った治療方法等はまた後日にしますが、

今回は発覚するまで・・・を書きます。

 

治療したのは20代後半(年齢がバレるが気持ち濁します 笑)

発覚したのも20代後半でした。

 

それまで分からなかったのか?と問われると、

本当に分かりませんでした!!!(笑)

 

学生時代は、完全なる体育会系で

バリバリ運動していましたし、中学時代なんか今考えても

おかしいくらい運動していましたww

市や県レベルですけど、そのレベルであれば

良い成績を残すくらいには・・・運動していました。

運動し過ぎて嫌になって、高校では部活を変えたほどです。

結局は運動系・・・と言っても道のつく運動でしたけどw

運動を続けていました。

 

治療後、恩師や顧問に会う機会があったので、

話をしたら、みなさん えっっ!!!

って驚かれていました(笑)

そのくらい、全く重症ではなく、むしろ人並み以上に元気に過ごしていました。

 

ただ治療する時に、お医者様に聞かれるので

昔を振り返ることをしたんですけど、

小学校低学年で一回心電図検査にひっかかっており、

精密検査を受けて異常なしの結果となっていたり、

スポーツテストの一環の脈数を測る際に、運動をバリバリしているのに

脈が運動をしていない周りの人よりも速かったり、

(あれだけ運動していたらもっと遅くてもいいと言われた)

大学時代にスポーツジムへ行って、脈を測る装置を耳に付けて走っていたら、

脈が上がり過ぎだとアラームが鳴ってマシンを止められたり・・・

(全然苦しくなく、楽勝で走っていたんですけどね)

ということがありました。

脈では何かしらの異常を知らせていたのかなぁ?

なんて思ったりもしましたが、

これも症状の一部だったのかどうかは正直今でも分かりません。

そうだったかもね・・・くらいの感じです。

 

変なところは細かく神経質なものの、

基本細かいこと気にしない本当に大雑把な人間なので・・・

開いていた穴のサイズは正直覚えていないのですが(おいw)

1.5~1.8㎝だったと思います。(今度主治医に聞いてきますw)

ただそれくらい開いていても、何ら支障はなく過ごしていました。

ま、年を重ねるに連れ、なんとなく身体はおかしくなっていきましたが(笑)

それが心房中核欠損症によって穴が開いていたことが原因かは分かりません。

なんせ前回書いた通り、他も色々振り返ればあったのでねw

 

そんな私が何故、発覚したのか・・・

 

それは、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

!!!!!(溜めすぎか 笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストレス

 

 

 

 

 

 

 

から来る酷い動悸

 

 

 

でお医者さんに行ったことがきっかけ。

 

 

 

 

 

いやぁ、ストレスって凄いね!!!

 

ってことで次回に続きます。

 

自分発信はじめます。

大分また間があいてしまいました。

 

今日は、天赦日であり牡牛座新月だそうで・・・

何かを始める、リスタートするにはいいのではないかと思ったことと、

昨日あるきっかけがあって、やはり自分発信をしていこう!と決意したタイミングが

重なりまして、これはもうやるしかないよね!!!

ということで、今日から自分発信をしていこうということを決めました。

 

どのくらいの方が読んでくださるかは分かりませんが、

自分発信をすることで、どなたかの参考になったり、

きっかけが作れたら嬉しいなぁ。

と漠然と思っています。

できる限りコンスタントに更新できればいいな。

 

 

これも

「発信してみたら??」

「人は表現する為に生きているんだから」

という言葉を、ここ1、2年お世話になっている方・・・師匠

から頂いたことが大きかったです。

 

何の師匠かというと、身体メンテナンスの先生であり師匠なんですけどね。

 

このブログで以前書いているワクワクしていることは、

全てこの師匠に学ぶことにつながっております。

 

何故自分がここにきて先生の身体メンテナンスに辿り着き、

自らも学ぼうと思ったのか。

以前に書いていることととも重なりますが、

順を追って、自分自身振り返りながら書いていきたいと思います。

 

まずは自分の身体に起きた・・・また起きているさまざまなことについて

明日から書いていきたいと思います。

重症までには至らずとも色々身体に起こっておりまして、

何でなんだろうなぁ。と思いつつ・・・

中途半端な程度ではありますが、辛さ等が共感できるのは

ある意味では強みなのかな。とは思っています。

 

身体に起きたさまざまことで書いていこうと思っていることは

以下の通りです。興味があればたまに読みに来ていただけたら嬉しいです。

 

・心房中核欠損症

・筋痛症(私の場合は仮でお医者様が読んでいるだけで病名はついていません=原因も病名も不明です)

・鬱一歩手前(片足だけ入った感じでした)

・中耳炎と外耳炎

突発性難聴と低音型感音性難聴

アレルギー性鼻炎・結膜炎

・骨格がおかしい(アバウト 笑)

・食後の寒気と眠気

 

まずは以上のテーマをちまちまと更新していきます。

振り返る中で、辿り着いた今と、自分のこれからを見つめられたらと

思っています。

 

 

 

 

 

 

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

今年は少しずつでも更新をしていけたら…

と思っております。

色々決意した割には、5月で止まっていましたからね(苦笑)

 

”人間は自分が体験したことを 伝える/発信する

ことができるし、逆にそれしかできない。

自分が変わることでしか何も変えることはできないけれど、

伝える/発信する ことで、何かの誰かの役には立てるかもしれない。”

 

そんなことを考えるような言葉を頂き、

心が動いた2017年だったので、

その心の動きを2018年は行動に移していきたいと思います。

 

何故今、自分がこのような行動を取っているのか…自己分析しつつ、誰かの力に少しでもなれたら。と思っています。

 

 

 

何故スポーツとエンターテイメントなのか

昨日は1日ゆっくりデーの予定ではあったものの、本当に何もしないで終わったww

目がかすみまくっていて参ったなー。

こんな時こそ、対話や瞑想だ!と思ったのだけど、雑念が入りまくりで全然ダメだった。

そんな日だったんだな。きっと。

もったいない使い方をした1日だったけど仕方ない。

 

あ、でも、昨日から始めたことが2つある。 

 

twitterのアカウントをもう1つ新たに立ち上げましたっw (4つめである 笑)その日感じたことをただ一方的に呟くもの。いずれこちらと連動させていけたらいいな。

 

あと昨日から筋トレ始めました(笑)

これは願望実現のための1つでもあるのです。

自分がやりたいと思っていることは、自分の身体にも説得力がないとダメだな。と今更ながらに気付いたので(笑)遅いけど…w

 

でも、

今までは遅かったな。で諦めてきてしまったことが多かったけど、

「良い気分で思い立った時がタイミング。思ったことを、まずはやってみることができるかどうかで色々変わる。」

と思えるようになった。

これ結構私にしては大きいことなんだな。

ひとまず動かない日でも少し動いてます(笑)

 

 

では、本題。

対話 第3弾!

何故、やりたいことの分野が、

スポーツとエンターテイメントなのか。

 

これは、

好きだから。ワクワクするから。

が1番の理由。単純明快な理由だけどw1番大事な部分だとは思っている。

好きなものって人それぞれ違うから面白いのであって、だからこそ色々な仕事に就く人が出てくるんですよね。みんな一緒だったら、偏ってしまって仕方ない。

 

好きなものを仕事にはしない方が良い。だとか、仕事と趣味は別にしておいた方が良い。とも言われるし、一部それは当たっていると思うけれど、、、仕事にしながらでもその分野で、また別の角度から楽しめることが自分の中で明確に分かっているのであれば、それは当てはまらないと思っている。

また好きだけではなく、その仕事をすることによって、他人、周り、または国に対して使命感や責任感、意義が自分の中で保てるのであれば良いと思っている。ただ好き。だけだといずれ辛くなるであろう。と個人的には思っているので。なきゃいけないものではないけど、使命感って仕事のある一部分では大事だよなとは思っている方です。

 

私はスポーツとエンターテイメントが好きなのはもちろんだが、沢山助けてもらい、存在に救われてきた。好きだからこそ救ってもらえたということもできるし、救ってもらったから好きとも言える。別に自分の傍にずっといてくれるものではないのに、観たり聴いたりするだけで自然と力をもらってきた。そして、今思い返せば、若い頃から行きたい世界ではあった。ただ周りの大人の目と意見を勝手に気にして、自分の思いに蓋を締めた。ある小さな世界の優等生でいたかったんだと思う。

 

そして、スポーツとエンターテイメントには、沢山の可能性と力があると信じている。こんな時代だからこそ特に。その自分が信じている力をうまく世界に広げていきたいし、その信じる力に携わっていく人間の1人となりたい。

 

どちらかに絞れないし、絞らないのは、同じ可能性を信じているからで、どちらに関わる人たちにも同じ力を発揮して欲しいからなのだ。

この思いはまた追々。